大学の教養科目でやって欲しいもの2006〜何も言えなくて…秋


 きんぐるさんのところで書かれていたものがフリだと思い、
 こちらの方で多少大げさにやらせていただこうという次第です。
 きんぐるさん、すいません。パクらせていただきます。
 …てなわけで、きんぐるさんのところで出された例題は
 「全額教養科目、ロックの歴史と現在」とか「文系教養科目、帝王学」でした。
 そんなこんなで、今日は、履修案内にあったらとりあえず
 二度見してみたり、一回目の講義だけ講義室の外から覗いてみてしまうけれど、
 取得した単位として成績表にはゼッタイ残したくない、
 そんな大学の講義を考えていくコーナーです、と。
 

 こんな感じでよろしいでしょうか、きんぐる先生。
 てなわけで、スタート。



 ・理系教養科目、鈍行のみで名古屋から東京に行く最もお得な方法


 ・全学教養科目、モーニング娘の歴史と現在
  →専門科目になるとハロープロジェクトまで広がります。


 ・文系教養科目、ちゃんこダイニング“若”に学ぶ経営学
  →全国展開、ハワイにも!?


 ・理系教養科目、若手芸人をたくさんおいた方がギャラも安く済んで、
  絵的にもうるさい感じでいいんじゃない?の計算方法


 ・文系教養科目、ドミノ倒し
  →半年間、週1回の講義でドミノを並べていく。
   試験の代わりに最後に一気に倒します。


 ・言語文化科目、2ちゃん語
  →出席はパソコン上掲示板で。


 ・言語文化科目、しょこたん語
  →試験、ギザムズカシス!

 
 ・生涯健康とスポーツ(実技)…24時間マラソン
  →試験は8月末。武道館まで行けるかどうかで判定。それを某テレビ局が中継。
   早くつけばいいのではなく、
   「放送終了時間−サライを歌う時間」により近い時間で
   ついた人の成績がよくなる。


 ・全学教養科目、オレ流野球術


 ・全学教養科目、所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ
  →すべてビデオでの講義となります。ご了承ください。


 ・理系教養科目、薬学…持っていても見つからない方法
  →パンツの中に隠したり、ね。


 ・GAKU MC、Gackt、山本 学


 ・全学教養科目、嫌われ松子の一生


 ・文系基礎科目、童貞が使う下ネタと、非童貞が使う下ネタの違い


 ・全学教養科目、スピリチュアルカウンセリング学
  →講師、江原さん、三輪さん、TA、国分さん


 ・言語文化科目、新・日本語
  →講師が言う言葉をただただ繰り返す90分間。「新橋っ!」等。


 ・文系基礎科目、アイツをふりむかせる方法


 ・全学教養科目、世界の偉人の名言と、その歴史
  →「駅に置いてある自転車は公共物」、
   「息子がまだ食べてるでしょうが!」などの名言を覚え、
    それらにまつわるエピソードを学ぶ。
 

 ・理系教養科目、藤原紀香の方向性
  →これまでの人気の推移、偶発、偶然性から、今後の方向性を
   予測する。


 ・理系教養科目、3連単
  →毎週毎週中央競馬のメインレースの3連単を予想。


 ・理系教養科目、ハロープロジェクトの人数計算
  →これまでこうやって増減してきたから、次はこうだ!みたいな。



 とりあえず、こんな感じです。